インフォメーション
ぐっと冷え込み冬本番もすぐそこという感じの今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
11月は温かい日が多く晩秋をしっかり味わいました。冬は寒くて縮こまりがちですが、冬ならではの楽しみを見つけて過ごせたらいいなと思っています。
しぶきのサンド亭のカツサンドがその楽しみになればうれしいのですが。
さて諸々の調整があって、大変遅くなりましたが、12月の営業予定日をお知らせします。
12月4日(土)、12月5日(日)の2日間、仙台PARCO本館1階エレベーター横スペースにて出店致します。
もちろん、毎回好評の土曜日営業と夜のカツサンド(昼間営業休止の上、夜営業にスライド)も実施します。
ご来店の際には下記ご確認の上、ご来訪頂けますと幸いです。
ちなみに、毎週金曜日は仙台駅前名掛丁アーケード内「カイタク市場」様で個数限定販売も引き続き実施します。
荒町まで中々…という方はぜひご利用いただけますと嬉しいです。
そして、
土曜日のカツサンド:12月11日(土)11:00~となります。
夜のカツサンド☆:12月17日(金)17:00~
となります。
予約販売や「勝つ」サンドの問い合わせも引き続き多数頂いており、大変ありがたく思っております。
土曜のカツサンド、夜のカツサンドの予約方法は事前に告知しますので、またお待ち頂けますと幸いです。
皆様の応援のおかげで、荒町を飛び出し販売する機会も多くなって参りました。本当に有難く心より感謝しております。
とはいえ、基本的に荒町にて平日のお昼間のみ販売のお店でございます。
お客様方がご都合あわせて、ご来店頂くことがどれほど有難く、本当に嬉しいことかと噛みしめる日々です。
どうぞ、2021年最後の12月も何卒宜しくお願い致します。
そして、先週26日金曜日より復活した「えびカツサンド」。引き続き製造個数増やしてお待ちしております!
どうしても!という方は是非ご予約くださいませね!!
引き続き、諸々の発表はこちらのHPで、またInstagram・Twitterでもお知らせして参ります(もちろん店頭の張り紙でも!)
楽しみにお待ち頂けますと有難く存じます。
もうすぐ師走、心身ともに忙しく、風邪をひきやすいことと存じます。どうぞ皆さま温かくして頂き、元気でお過ごしくださいね。
私も温かくして、変わらず元気に皆様のご来店をお待ちしています!
この度、12月4日(土)・5日(日)の2日間、仙台PARCOの1階に出店することとなりました。
こんな小さな小さなお店に声をかけて頂き、新しいことにチャレンジできることに感謝すると共に、
多くのお客様に出会える機会を設けて頂いたこと、本当に有難く思っています。
当日は仙台PARCO1階エスカレーター横にて、11:00~製造最大個数のヒレカツサンドを限定100個販売致します。
尚、誠に恐れりますが、お一人様2個までの購入個数制限にご協力をお願いします。
※ヒレカツサンド以外の商品は当日販売がありません。PARCOさんのOPENは10:00になりますが、しぶきのサンド亭は11:00~の販売となります。
※駐車場サービス対象外です
皆様のご来店心よりお待ちしております!
段々と寒くなってきましたね。11月前半は随分と暖かかったので、例年並みになってきたのかもしれませんね。
さて、9月17日以来、2ヶ月以上販売をストップしていたえびカツサンド復活のお知らせです。やっとお知らせできて本当に嬉しいです。おかえりエビ!(おかえりモネも終わってしまいましたが…)
9月17日以来、36営業日あったんですが(数えた)、36日間、一日たりとも「えびカツはないんですか?」「えびカツはまだですか?」と聞かれない日はありませんでした(本当に本当です)
こんなにもえびカツが愛されていたのか…!!と驚くと共に、本当に有難く私自身も復活を待ちわびる日々でした。
途中、あまりにも毎日尋ねられるので、エビの代打のハムカツサンドを作ってからも、えびカツを諦めきれず、違うエビのカツを何度か試してみましたが、どうしても前のものとは違い、納得できるものではありませんでした。
そのため、同じものが帰ってくるまで待とうと心に決め、そしてとうとう、そのえびカツサンドが「11月26日(金)」に帰ってきます!!
業者さんにも度々状況問い合わせをしていたので、有難いことに26日以降は、しばらくたくさんご用意できるように取り計らって頂いております。
ということで、11/26・11/30・12/1・2・3の5日間はえびカツサンドを多めに作って「お帰りえびカツサンド」の5日間としたいと思います!どうぞ皆さまお楽しみに!
とはいえ、久しぶりすぎていくつ作っていいかわからないというのも正直なところ…。えびカツを期待してご来店頂いて売切れとお伝えするのも心苦しい…。しかしえびカツサンドは作るのに最も時間と手間がかかるのも本当でして…。
もしえびカツサンドを楽しみにご来店頂く場合は、予めご予約を頂いておきますと予約頂いた個数はしっかりとお作りさせて頂きますので、どうぞ2日前を目安にご予約を頂けますと幸いです。(予約限界個数を超えた場合はお断りするかもですができるだけ頑張ります)
えびカツ、えびカツ言っているとハムカツやチキンカツ・ヒレカツが霞みそうですが、相も変わらずどれも美味しく作っておりますので、引き続きご愛顧いただけますと幸いです。
そして25日(木)が復活までの狭間で、えびカツ待ちでお越し頂く方が少ないのではとちょっと心配していますが、どうぞ25日も元気にお待ちしていますので、何卒宜しくお願い致します(笑)
今日で開店より半年となりました。
早いような、すごく長かったような本当に不思議な半年でした。
ただ、今ちょっと考えるだけでも、手の指、足の指を全部使っても足りないほどの数のお馴染みのお客様のお顔を思い浮かべることができることは、間違いなく幸せなことだと思っています。
平日お昼の営業がメイン、売切れ次第終了の幻のようなお店に、時間を合わせ、ご都合を合わせてご来店頂けることがどれほど有難いことか。
たった一人でやっている小さなお店に心を寄せて頂き、来店の度に、またSNSを通じて声をかけて頂くことが、どれだけ励まされることか。
市街地から離れ、駐車場もなく、決して立ち寄りやすい場所でないにもかかわらず、遠方からいつもお越し頂くことがどれほど嬉しいことか。
美味しかったからと、再度ご家族用にご友人用にお客様用にとお買い求め頂けることが、どれだけ幸せなことか。
本当に本当にありがとうございます。
開店以来、初めてのことばかり、慣れないことばかりで不安なこともありましたが、いつも皆さんの笑顔を見て頑張ろうと思うことができました。たくさんの方にご愛顧頂いて半年営業できましたこと、心から感謝しています。
私の作るカツサンドには、和菓子や洋菓子のような美しさも、和食や西洋料理のような華やかさもありませんが、召し上がって頂いた方がお腹いっぱいに、そして元気になって頂けるようにと、これからも、心を込めて作ってゆきます。
まだまだ未熟なお店ですが、どうぞこれからも何卒よろしくお願いします。
これから12月にかけて、また色々と新しいこと含めて発表が増えてくる予定です。
お楽しみお待ち頂けますと幸いです。
写真は開店前の4月のお店を作る前の様子です。これが今のお店になると思うと感慨深いです。
さて、不思議なご縁で名掛丁アーケードに10月15日にオープンしましたカイタク市場(宮城県仙台市青葉区中央2丁目1-18 クリスロード商店街沿い)にて、金曜日限定でカツサンド&スープのセットを販売することとなりました!
しばらくは試験販売で個数限定となりますが、荒町まで中々いけなくてという方にはお買い求めしやすいのではないかと思います。
価格は店頭価格と変わらず、カツサンドとスープで850円です!(セットのみの販売ですので予めご了承ください。)
11時頃からの販売となりますのでどうぞお時間合わせてご来店お買い求め頂けますと幸いです!
好評でしたら個数も増やしていく予定です。
11月12日金曜日、何卒宜しくお願いします。
カイタク市場↓
https://www.g-kaitaku.jp/services-8